 |
午前 8時30分から11時。
午後は緊急時のみ受けつけます。
初診の方へ
できるだけ待ち時間の無いように優先しております。
再診の方へ
原則として予約診療です。予約のない場合は、待ち時間が長くなることがあります。できるだけ、予約されますようお勧め致します。 |
 |
すずき しゅう
鈴木 秀 |
●職名:循環器内科部長
●専門分野:虚血性心疾患と不整脈及び心不全の診断と治療
●資格等:日本内科学会認定医、日本循環器科学会専門医 |
|
|
|
きたむかい おさむ
北向 修 |
●職名:循環器内科医長
●専門分野:心血管カテーテル治療、ペースメーカー治療
●資格等:日本心血管インターベンション治療学会認定医 |
|
|
|
いとう あきこ
伊藤 暁子 |
●職名:循環器内科医長
●専門分野:循環器疾患
●資格等:日本内科学会総合内科専門医・認定医、日本循環器学会専門医 |
|
|
|
|
【主な検査】
■心臓カテーテル検査・治療
■64 列心臓 CT (冠動脈評価、 左房内血栓の検出、大動脈、 下肢動脈の評価)
■心エコー
■ホルター心電図
■運動負荷試験
■PWV (ABI)
■頸動脈エコー |
 |
【特殊な医療機器】
■心臓カテーテル装置 (GE 横河社製 Advantx)
■CT 装置 (Philips 社製 Brilliance CT 64)
■MRI 装置 (Philips 社製 Gyroscan NT- Intera 1.5 T)
【循環器内科外来】
平日の午前のみ外来診療をしています。 再来は原則として予約診療です。 新患の受付はできるだけ早い時間帯 (午前9時) をおすすめします。 必要な検査が即日で終了します。 当外来は患者さんにわかりやすいように「胸痛・動悸・息切れ外来」とも併記しております。 |
|
東北公済病院
〒980-0803
仙台市青葉区国分町2-3-11
TEL 022-227-2211(代表)
FAX 022-263-8069 |
|
|




 |